NCN米国大学機構
                    
                        
                    tokoya-san
10代/男性 留学経験済
NCN米国大学機構
質が高い
                                                                                                
                                                                                                    
留学期間:2014年08月〜2016年03月(1年8ヶ月)
費用総額:およそ550万円
                                                                                            NCNは費用が高いですが、その分質が高いです。
真剣に留学後勉強したい学生には非常に良いと思います。
こちらを通してアメリカ留学をしていた友人はみんな優秀でした。                                                                                          
2016/11/09 12:15
                    
                
                                        | 企業名 | NCN米国大学機構 | 
|---|---|
| 企業紹介 | |
| 在籍カウンセラー数 | |
| 住所 | 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-4-16 平河中央ビル6階 | 
| URL | http://www.ncn.ac/ | 
| 取扱い対象国 | 
                        
                    
    学校も、エージェントも、もっと評価されたほうがいい。
今から留学しようとしている方、わからないこと多すぎませんか?そんな時は経験者に話を聞くのが一番です。行きたいと思っている学校の卒業生なら誰よりも詳しいはず。行きたい国がどんな国なのか?治安は?物価は?国民性は?旅行や留学や仕事などで実際体験した人達に聞くのが一番確実なはず。
すでに留学や旅行を経験した方は新たなコミュニティとして卒業生同士、旅行者同士の交流や、これから夢を実現しようとしてる後輩たちの力になってあげられます。
SQUCOMI(スクコミ)はそんな留学を目指す方や、留学を経験した方に口コミで学校や地域を評価してもらい「留学のリアルがすべてわかる口コミガイド」を目指しています。

