留学口コミ・海外地域情報ガイド - SQUCOMI - スクコミ

学校情報の口コミ

537件中 271~280件目

らむり

40代/女性 現地在住

イートン・カレッジ / Eton College(イギリス/ウィンザー)

世界的な名門校

5.0 1 53

ウィンザーに住んで5年。隠れイートン校ファンです。イギリスの首相を19人も輩出する超名門校でおなじみイートンカレッジを紹介します。 ここは中高一貫校で貴族のご子息が通うイメージですが、なんと少数ですが... » 続きを読む

2017/8/11 09:37

0人が参考になった!と評価しています

ユウ

30代/男性 留学経験済

インディアナポリス大学 / University of Indianapolis(アメリカ合衆国/インディアナポリス)

中身の濃い時間だった

4.5 1 53

留学期間:2000年05月〜2005年12月(5年8ヶ月)

費用総額:およそ750万円

インディアナでの生活は日本とは違った切り口の講義、各国の留学生たちとの交流、サークル活動、ルームメイトや友人たちとのパーティなど、とにかく忙しかった。 特に思い出深かったのは、語学学校での授業中、... » 続きを読む

2017/8/11 07:54

0人が参考になった!と評価しています

みっちゃん

20代/女性 留学経験済

ラウレア応用科学大学 / Laurea University of Applied Sciences(フィンランド/バンター)

北欧の温かみが懐かしい♪

4.0 1 53

留学期間:2009年01月〜2009年05月(5ヶ月)

費用総額:およそ165万円

1クラス15人前後のクラスがほとんどの少人数だし、授業に集中しやすかったし参加型の授業も多いので、楽しい大学生活が送れます。ラウレア応用化学大学では勉強がイヤになる事が無かった留学になりました。 テス... » 続きを読む

2017/8/11 02:29

0人が参考になった!と評価しています

bonjour

20代/女性 留学経験済

ハインリッヒ・ハイネ大学デュッセルドルフ / Heinrich-Heine-Universität Düsseldorf HHU(ドイツ/デュッセルドルフ)

交換留学生ならメンターも付きますよ

4.5 1 53

留学期間:2014年10月〜2016年07月(1年10ヶ月)

費用総額:およそ180万円

私がお勧めするハインリッヒ・ハイネ大学のあるデュッセルドルフは、日本人にとってとても安心して住みやすい場所だと思います。大きな日本人コミュニティ・日本食レストランや日系の方が多く軒を連ねるほか、日... » 続きを読む

2017/8/11 01:40

0人が参考になった!と評価しています

cura

30代/女性 現地在住

ロイヤル・カレッジ・オブ・サイエンス・フォー・アイルランド / Royal College of Science for Ireland(アイルランド/ダブリン)

もう存在していない

1.0 1 53

随分昔にUniversity College Dublinと一緒になったらしく、今は大学として存在しません。 ロイヤル・カレッジ・オブ・サイエンス・フォー・アイルランドだった場所は、現在は政府所有庁舎として残っていますが、... » 続きを読む

2017/8/11 00:46

0人が参考になった!と評価しています

cura

30代/女性 現地在住

ケニルワース・ランゲージ・インスティトゥート / Kenilworth Language Institute(アイルランド/ダブリン)

1人で頑張っていた留学生

4.0 1 53

こんにちは。ダブリンに住み始めて8年目のcuraです。旦那さんと先日喜んでいました。 実は数年前に、ケニルワース・ランゲージ・インスティトゥートへの女の子の留学生が数軒隣のお宅のホストファミリーに入っ... » 続きを読む

2017/8/10 23:42

0人が参考になった!と評価しています

ルルロロ

30代/女性 留学経験済

グローバル・ビレッジ・イングリッシュ・センターズ・トロント校 / Global Village English Centres, Toronto GV(カナダ/トロント)

グローバル感覚を養いたい方に!

3.5 1 53

留学期間:2003年08月〜2003年09月(2ヶ月)

費用総額:およそ100万円

Global Village English Centers はカナダと米国内に全5都市、カナダ国内ではトロント1校、バンクーバー2校のキャンパスを持つ大規模な語学学校です。キャンパス内は、国際色豊かで、将来はグローバルな環境で... » 続きを読む

2017/8/10 23:38

0人が参考になった!と評価しています

クウネル

10代/女性 留学中

ノーザン州立大学 / Northern State University(アメリカ合衆国/アバディーン)

環境が最高

5.0 1 53

留学期間:2016年09月〜

費用総額:およそ270万円

大学の交換留学生としてノーザン州立大学で学んでいます。1年生は、キャンパス内の新入生寮Jerde Hallに入寮して生活をするのですが、ほとんどの学生は2人部屋です。 寮内に小さなコンビニがあるなど、至れり尽... » 続きを読む

2017/8/10 23:08

0人が参考になった!と評価しています

cyuraumi

30代/女性 留学経験済

ロックへブン大学 / Lock Haven University of Pennsylvania(アメリカ合衆国/ロック・ヘブン)

古き良きアメリカの街で語学勉強をしたい人におススメ

4.0 1 53

留学期間:2001年01月〜2001年03月(3ヶ月)

費用総額:およそ0万円

ペンシルバニア州ロックヘブンに立地する大学で、教員養成専門校から後に州立大学になった大学です。こちらの大学のある町は、自然豊かな街で治安がよく、とってものどかな場所です。季節によりボートやカヌー、... » 続きを読む

2017/8/10 23:05

0人が参考になった!と評価しています

wagahai

20代/女性 留学経験済

コンスタンツ大学 / University of Konstanz(ドイツ/コンスタンツ)

サマースクールがおすすめ

4.5 1 53

留学期間:2014年07月〜2014年08月(2ヶ月)

費用総額:およそ40万円

コンスタンツ大学でサマースクールに通いました。コンスタンツ大学は森の外れにある大学で、学内からはボーデン湖も一望出来る絶景の場所にあります。 バス通学の学生が多く、わりと定刻通りにバスが運行され... » 続きを読む

2017/8/10 22:09

0人が参考になった!と評価しています

留学は、人生変えちゃうほどの一大事

学校も、エージェントも、もっと評価されたほうがいい。

今から留学しようとしている方、わからないこと多すぎませんか?そんな時は経験者に話を聞くのが一番です。行きたいと思っている学校の卒業生なら誰よりも詳しいはず。行きたい国がどんな国なのか?治安は?物価は?国民性は?旅行や留学や仕事などで実際体験した人達に聞くのが一番確実なはず。

すでに留学や旅行を経験した方は新たなコミュニティとして卒業生同士、旅行者同士の交流や、これから夢を実現しようとしてる後輩たちの力になってあげられます。

SQUCOMI(スクコミ)はそんな留学を目指す方や、留学を経験した方に口コミで学校や地域を評価してもらい「留学のリアルがすべてわかる口コミガイド」を目指しています。